財産没収稽古2017.07.29

さて、通しの後、話し合いを重ねて、それから初めての稽古です。

前回の稽古で、トルソーと恵美ちゃんを同一の存在とした場合に舞台に共存できないのではないか、という問題を解決するために、高杉さんと恵美ちゃんがいる時間は別で空間だけが同じであるということにしよう、となりました。しかし、「いない」ということにしてしまうと、目線の問題が大きくそれを阻みます。

本日、改めて、高杉氏と松本氏は恋人同士、同じ時空にいる。恵美ちゃんは姉として、過去のこの家にいる。恵美ちゃんは他の二人を、自分の時空にいる兄や恋人としてみているが、高杉氏や松本氏にとっては調査官であったり、亡霊である。という風に整理することになりました。

そして、恵美ちゃんには「そと」をぐるぐるとランタンを持って歩いてもらうことになりました。

帽子とコートを着用しているので、高杉氏たちからすればそれは調査官なのですが、恵美ちゃん本人としては「おでかけの格好」です。周りを、ゆっくりと歩く恵美ちゃんは、精神的に参っている姉そのものです。

そして恵美ちゃんが以前提案してくれた「板つき」スタートで行こう、と高杉氏が提案します。この場所が、空き家かどうか、どうしても分からせる必要はない、ということです。むしろわからせようと努力することが、建設的でない上に、効果的でない、と私も感じます。

また、客入れ中に恵美ちゃんが踊るという高杉氏の提案を採用します。高杉氏が「キンソンが始まったら踊り出してはどうか」といい、恵美ちゃんと松本氏がハテナ顔に。「キンソン」というのは学生劇団用語なのでしょうか。私も使ったことはほとんどないのですが、本番が始まる直前の客入れ曲のことです。ダンサーたちは全く知らなかったようで、しばらくその「キンソン」で盛り上がりました。平和です。

 

そして、恵美ちゃんと松本氏が出会うシーンを、「松本氏が怖がる」という風にすることで、エッジを立たせることにしました。二人はずっと舞台上にいるため、初めて目を合わせたとしても、初めて出会った感を出せません。ずっと見えていなかったものが急に見えたことを伝えるために、怖がってもらうと、とても良かった。松さんは普段から割とお化けが苦手なので板についていました。

そしてそこから、フォーカスする人物を、高杉氏から松本氏に変更してみようと提案します。高杉氏がいいね!と言ってくれます。「視点が変わるといいね」ということはこの稽古場で度々話してきたのですが、こういう形で実現しそうです。

つまり主役を途中で変えるということです。さて、功を奏すかどうか。

7ページまでこのルールでかなりスッキリと筋を通すことができました。しかし、7ページ目にして、停滞。ここを「空き家」である、と明言する箇所あたりから、なんともならないことがわかりました。一見、無駄話が多いこの戯曲。しかしこの「無駄」だと思っているものが、意外とものすごく考え抜かれたものであった、という経験をテネシーの戯曲で度々している私たちは、腰を据えて考えたほうが良いと判断し、明日の稽古に持ち越すことにしました。

テネシー・ウィリアムズ。時代の洗礼を受けて残ってきただけの人です。本当に、やればやるほどこの戯曲を好きになってゆきます。

さて、毎日毎日、どんどん、面白く、筋が通っていきます。毎回の稽古が、とても刺激的で面白いです。全員がアイディアを余すところなく出し合っています。下野くんも、毎日クーラーやら扇風機やら、この部屋を涼しくするためにたくさん考えてくれます。なんというか、つかの間のものだからこそかもしれませんが、無駄のない稽古場です。

というわけであえて、無駄に挑戦。恒例のストレッチ教室。

2年前はブリッジを理想の形に近づけるという努力をしましたが、今回は恵美ちゃんの体と同じ状態になるべく、不肖山口毎日ストレッチを重ねております。この姿を見て、高杉氏が「野菜と肉ぐらい違う」と言い放ちました。「フェラーリと軽トラ」とも。悔しいです。